●道の駅 思川 (おもいがわ)●
道の駅「どまんなかたぬま」〜出流山 唐沢山&唐沢山神社 渡良瀬遊水池の葦焼き 道の駅「みかも」
2017年12月08更新

道の駅は、小山市西部の田園地帯、国道50号沿いにあります。
※寒川尼 : 寒川という地名は道の駅の西南になります。
※小山評定 : 関ヶ原の戦い中における小山評定のこと。
(小山市役所〜城山公園あたりのようですが正確には不明)
※旅に行くと知らずて母父に言申さずて今ぞ悔しけ(万葉集、寒川郡の上丁川上臣老)
※寒川郡(さむかはのこほり)は現在の小山市寒川です。

小山市は小麦の里、道の駅は左手の建物(2017.04)

国道50号、道の駅はこの先(2014年3月)

2007年12月





↑↓ 平日








−−− 以下2006年9月 −−−





年末の福引き

小山市民農園は道の駅の南側(2014年3月)
