●渡良瀬遊水地、桜堤からの山々●
中央エントランス側から(2017年) 葦焼き2019年 葦焼き2018
雲海・霧の渡良瀬遊水地2019 葦焼き2008年
渡良瀬遊水地(ラムサール条約登録) 小山市下生井の桜堤から/以下、広角ズーム/2017年12月中旬

遠くに富士山、足元は霜が

遠くに富士山(中央)


野木方向から霧&風が出始めてバルーンは停止状態に、山は富士山


田んぼアート会場

みかも山、男体山方向
別動隊によれば、この日は太平山で一面の雲海と鮮明な富士山が撮影できたようですが、混雑が激しく・・・
桜堤から/以下28−200ズーム


遠くに富士山が


鳥の名前はわかりませんが、ラムサール条約登録地らしいのかな?

目的外のパチリですが、200mm手持ちでは野鳥撮影に無理がありました。

↑↓ 多分、甲武信ヶ岳だと思うのですが?


甲武信ヶ岳?方向のポツリと小さな黒点は、センサー部のゴミなどではありません、バルーンです。

近づいてきました。

中央エントランスか中州へ

野木方向から、風とともに霧がやって来た。

なんとなく苦労をしてる様な、




三毳山〜太平山〜男体山


奥は日光連山

左手の山(シルエット)は筑波山

桜堤からの筑波山

中央エントランス側から

葦焼き(藤岡町側堤防から、2006年3月)
