●道の駅 ほりがねの里●
わさび園、道祖神、安曇野 道の駅「池田」 道の駅「安曇野松川」 道の駅「小坂田」 諏訪湖
おひさまロケ地 道の駅「風穴の里」や飛騨高山 飛騨高山の街並み
松本城 開智学校 四柱神社と参道あたり 善光寺3 戸隠神社(奥社、中社、宝光社)
2008年撮影、2011年撮影、2022年撮影

以下、2022年5月連休撮影



おすすめ!おにぎり/天ぷら好きの方には天丼



以下、2011年5月連休


駐車場の鯉のぼり、この日(夕)は黄砂で山並みが見えない!

朝の山並み
以下、2008年10月19日(快晴)撮影



売店内

2008年10月





アルプスあづみの公園(堀金地区) 駐車場方向の夕暮れは黄砂で霞む(2011年5月)

↑↓ NHKおひさまのロケ地(アルプスあづみの公園事業地内、2011年5月)


道祖神(猿田商店前、2008年10月)


所々で見かける道祖神


たまに見かける「もっこりんご」

松本城(2003年5月)

夜の松本城(2003年5月)

大王わさび園内の水車(2003年5月)
東山道伊王野の水車
忍野八海の水車
遠野ふるさと村の水車
白井温泉の水車

大王わさび園(2004年5月)

大王わさび農園内の水車(2011年5月)

安曇野スイス村、ワイナリーやホースランド方向(2011年5月)

大陶器市の一部(2011年5月)

みかも焼き(栃木県岩舟町)スイス村の陶器市(2011年5月)
