●鷲子山上神社(とりのこさんじょう)●
栃木県側 : 道の駅「もてぎ」 茂木駅とSL 茂木町の棚田
茨城県側 : 道の駅「みわ」 道の駅「かつら」 那珂川、ビーフラインから西山荘などへ

神社へは国道から一方通行の細い道をかなり走ります。無料駐車場あり。
女性だけ、風雨の時、夜、大きめの車などは「おすすめできません」
(2014年7月の情報です)

←栃木県 | 茨城県→

拝殿



石段の上に神社が、 天然記念物の大杉


左手の鳥居をくぐると↓フクロウが、

フクロウが鎮座しています。


初代は叩かれすぎて穴があき、 今は二代目が、3回叩きハグをすると御利益があるそうです。

お参りし、宝くじの高額当選が多く出ているそうです。

稲荷神社は本殿の裏側

道の駅「もてぎ」 花畑↑ 北側を走るSL(2013年)


市貝町、芝ざくら公園(2013年4月初旬)

那珂川と涸沼川の合流点(2005/12/25夕)

那珂湊漁港を那珂川河口から(2005/12)

涸沼のハゼ釣り(2005/11)

水戸黄門でおなじみの西山荘(2005/11)

竜神大吊り橋の紅葉(2005/11)
