●ダイアモンドつくば、母子島遊水地●
明野ひまわり祭り&陰陽師、安倍晴明(あべのせいめい)生誕地 道の駅「グランテラス筑西」
蔵の町真壁(桜川市) 真壁(まかべ)を東へ、芸術の街「笠間市」 結城つむぎ
道の駅「しもつま」 砂沼広域公園 道の駅「にのみや」
2021年2月16日、06:00頃〜 (風で水面波あり、寒い)
EOS5DW・P・AF/EF24−70・F2.8L/三脚/プロテクタ
フィルター&画像処理は無し/1024×683にサイズ縮小処理

↑6時頃、おおよそ30分位経過すると陽の光が↓


水面がいまいちでした








ダイアモンドつくば、母子島遊水地より(2020.02.15)

この日は霧に! 朝4時発、小山市では霧は皆無!

直前までは霧も少なく山が見えていましたが・・・・・・・・・・


徐々に霧が濃くなり・・・・・・・・・・山頂に水鳥が


”くもりガラスつくば”になってしまいました。 次の機会に”ダイアモンドつくば”を



堤防からの筑波山

こんな感じです。



ピーク時には駐車場にはほとんど停められませんのでご注意!

近くに臨時駐車場が用意されております。


オープン直後の道の駅「筑西グランテラス」(2019.07)


下館駅構内のSL。益子焼き、秋の陶器市初日とSLでホームは人集り(2010年11月3日)

明野ひまわり祭り(2012年9月、最終日) 陰陽師、安倍晴明(あべのせいめい)生誕の地

道の駅「しもつま」 R294 (2010年春)
