●道の駅 東山道伊王野●
芭蕉の里 黒羽 雲巌寺 道の駅 明治の森 道の駅 那須高原友愛の森
道の駅 与一の郷 遊行柳 南湖公園・アウシュビッツ平和博物館

相変わらず行列(2023年6月)

石臼の動力源?

フリマで水車も

桜舞う、道の駅「東山道伊王野」(平成30年4月16日)

R294沿いの道の駅「東山道 伊王野」 H15年7月

H19年5月

大きな水車見学/そば打ち体験道場/農産物直売所 H15年7月
大王わさび園の水車
忍野八海の水車
東山道伊王野の水車
遠野ふるさと村の水車
白井温泉の水車

水車(そば挽) H19年5月

H15年7月

食事(そば)は並ばないと! H19年5月

2015年7月の道の駅の様子




芦野石は現在では高価な石です(2015年7月)

東山道、芦野宿の街道(2015年7月)

三毳山の東山道(スマホ撮影、画質加工調整、2016年11月)

那須高原SA下り(2017年7月)
栃木県塩谷町より移転した「アウシュビッツ平和博物館」
福島県白河市:JR白坂駅より徒歩ですぐ、駐在所の前の丘の上です。


H15年7月 梅雨時期の南湖公園

南湖公園(2015年7月 梅雨明け後)

小峰城(白河市、国道4号線より撮影、2001年7月)
