●道の駅 明治の森・黒磯と青木邸●
道の駅「東山道 伊王野」 白河市 南湖公園 道の駅 那須高原友愛の森
道の駅 与一の郷 道の駅 しもごう 芭蕉の里、雲巌寺、くらしの館など黒羽町
那須温泉神社・殺生石・朝日岳・恋人の聖地 八幡つつじコース・つつじ吊橋 奥の細道 遊行柳
山縣有朋記念館 三島、大山、乃木 深山ダム


道の駅「明治の森・黒磯」(2011年7月) (2017年10月)
リニューアルした道の駅(2024年8月撮影)







駐車場も使いやすくなりました。

旧青木邸


ひまわり畑

以下、リニューアル前

道の駅「明治の森」 みやげ&喫茶(2020.08)

ひまわり畑(2020.08)

旧青木那須別邸(2017年10月)



コスモス畑(2017年10月)


雨続きの間の晴れの日に撮影、少し遅い感じが(2017年中旬)
α99−M−オート/35mm−f1.8


道の駅のパン工房

農産物などの直売所(2017年10月中旬)

∽∽∽∽∽ 以下、2011年7月 ∽∽∽∽∽

↑↓ 道の駅「明治の森・黒磯」 (2011年7月)

旧青木別邸

芝とひまわり畑

直売所、軽食、パン工房

森の中の白百合
∽∽∽∽∽ 以下、2001年8月 ∽∽∽∽∽

「道の駅−明治の森・黒磯」/那須塩原市(旧黒磯市、2001年8月)
↓ 道の駅の奥は、国指定重要文化財「旧青木家那須別邸」


道の駅を北上(板室街道) 深山ダム(2020.08)


JR黒磯駅(2013年2月)


東北自動車道での休憩は那須SA(2004年11月) 芭蕉の句碑<田一枚 植えて立ち去る 柳かな>

那須高原SAの晩秋(2009年11月)

蛇尾川(栃木県側)からの那須山(2002/12 早朝)

朝日岳(2015年)

那須温泉神社の御神木のミズナラ(2015年)

那須温泉神社からの殺生石(2015年)

道の駅 那須高原友愛の森(2015年)

那須恋人の聖地から関東平野を(2015年)

甲子高原(赤坂湖付近)からの茶臼岳(2009年11月)

安愚楽牧場から南斜面方向(2011年7月)

↑↓ 南が丘牧場(2011年7月)

<那須ガーデンアウトレット:2013年5月、CASIO EXILIM撮影>




