●道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」●
沼津市〜戸田村 伊豆 土肥町〜南伊豆方面 伊豆からの富士山と柿田川
道の駅「花の三聖苑」 真鶴〜道の駅「伊東マリンタウン」 真鶴〜道の駅「開国下田みなと」
三島大社 道の駅「伊豆のへそ」 浄蓮の滝 道の駅「天城越え」・昭和の森会館
道の駅「月ヶ瀬」

道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」(2024.05)

道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」(2019.11)

川の駅〜道の駅間の陸橋(伊豆中央道)から富士山方向を(2019.11)
以下、2024年撮影(主にわさびミュージアムを追加しました)


何かの?イベントが?


めんたいパーク

牛の尻を

牛の頭を

道の駅売店内


イベント広場みたいな所

隣接の「わさびミュージアム」



このエリアはわさびのツーンとした香りで涙が出ます!



わさび&わさび関連商品の売店

以下、2019年11月撮影

川の駅側から道の駅を、ほぼ全景(2019.11)





一般道側駐車場より



陸橋より富士山、川の駅側にはテトラや土嚢が

狩野川堤防より、富士山に雲も無く

狩野川、大場川の合流点、大仁あたりの狩野川から思うに、大雨の際に、この川幅で処理しきれるのかと思ってしまいます?

近隣の施設

近隣の施設

道の駅「伊豆のへそ」(2014年5月)

韮山反射炉(2015年5月)

修善寺(2015年5月)


浄蓮の滝(2019.11)

道の駅「天城越え・昭和の森会館」(2019.11)


箱根(三島→中伊豆へ)あたりからの富士山

達磨山からの富士山(FinePixで撮影、2枚接続)

道の駅「花の三聖苑」 土肥の花時計よりかなり小さめ、(2005年5月)

旧大沢学舎

岩科学校(2005年5月)

下田に向かう途中の花畑(2005年5月)
