●沼津港あたりと深海水族館●
世界遺産、韮山反射路 富士山本宮浅間大社 三島大社 修善寺 土肥町〜南伊豆方面
伊豆からの富士山と柿田川 道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 道の駅「伊豆のへそ」
道の駅「天城越え」 道の駅「花の三聖苑 道の駅「伊東マリンタウン」 道の駅「開国 下田みなと」

ここの感じは変わっていません(2015年211月)


お店にあった昔の光景

立体駐車場から↑↓(2015年11月)


沼津港(2015年5月) 10〜12年前と比べると激変しました!








沼津港深海水族館(2015年5月)


沼津港有料駐車場から旧御用邸方向を撮影(2015年)

伊豆半島への入り口(三島市あたり)箱根方面からの夜景(2001年9月)

早朝の沼津市(ホテル6階から沼津港方向を、H21年9月)

沼津港からの富士山(H17年5月)

千本浜公園−H13年11月

ポジ、フィルムスキャナ

世界遺産、韮山反射炉(2015年5月)

箱根から濃霧の伊豆スカイラインを、沼津方向を撮影 (2015年5月)

大瀬崎(2014年5月)

井田(2006年5月)

H13年11月 フィルムスキャナ

旅人岬からの富士山(平成20年5月4日)

旅人岬からの戸田湾(平成20年5月4日)

戸田漁港(平成13年)

←戸田方向 達磨山からの富士山(H15年)
