●道の駅「きたかわべ」と三県境●
渡良瀬遊水池の葦焼き 道の駅「ごか」 道の駅「おおとね」 道の駅「はにゅう」 板倉町のコスモス畑と水郷
道の駅「きたかわべ」 2006.9〜


2006年9月 2017年12月

初冬の渡良瀬遊水地(2017年)

渡良瀬遊水地側から道の駅を(2017年12月)

三県境方向から霧の中のスポーツ遊学館

道の駅からの渡良瀬遊水地(2017年12月)

三県境(栃木県、埼玉県、群馬県) −−− 2017年12月

朝靄の中、三県境をパチリ

道の駅「きたかわべ」より徒歩(おすすめ)ですぐ行けます。

整備された三県境、栃木県からは遠いところです。渡良瀬遊水地を越えなければなりません。目標は道の駅「きたかわべ」です。

混雑はしませんが、次々と見学者が来ます。
以下、2006年9月

道の駅「きたかわべ」・「スポーツ遊学館」/渡良瀬遊水池の南側、スポーツ遊学館に展望台があります。

古河市方向

食堂


直売所

展望台から駐車場方向

古河市方向

筑波山方向

野木町方向


大平山 みかも山方向
