●道の駅 ほっとぱ〜く・浅科●
道の駅「ららら藤岡」(群馬県) 軽井沢・鬼押し出し 軽井沢ショッピングプラザ 道の駅「長門」
上田城趾、真田神社 池波正太郎、真田太平記館 道の駅「雷電くるみの里」 道の駅「みまき」
懐古園(小諸城跡)


2008年10月 2017年10月

道の駅からの浅間山(2017年10月)

栃木県ではほとんど見かけられなくなった稲架、美味しい米のはずです。

こんな光景は、この道の駅が一番、確かにホットのんびり出来る道の駅です。
中山道から県道178号線で美ヶ原高原美術館へ向かう場合、ここでの休憩をおすすめします!



売店
∽∽∽∽∽ 以下、2008年 ∽∽∽∽∽

道の駅からの浅間山(2008年10月) = 南から
↑の反対側からの浅間山↓梅雨の晴れ間=北から

浅間山、(2017年梅雨の晴れ間に)

道の駅 ほっとぱ〜く・浅科(2008年10月)


佐久・千曲川周辺ガイドマップ(2008年10月撮影)

売店



県道178号線で美ヶ原高原美術館へ向かうなら、ここでの休憩がおすすめです(2017年10月)

軽井沢駅前

旧軽井沢−ショッピングモールの出現で様変わり?(2003年5月)

マナーを守れば結婚式を見学できます(2003年5月)

鬼押し出しからの浅間山(雲多し、2003年5月)

遠くには浅間山(2003年5月)

横川SA(2009年5月4日)


道の駅「ららら藤岡」 (2012年7月)

佐久平PA下りから(2015年10月)

佐久平PA上りから夕陽を(2017年10月)
