●道の駅「ばとう」と広重美術館●
道の駅「与一の郷」 道の駅「きつれがわ」 道の駅「もてぎ」
鷲子山上神社(とりのこさんじょう) 道の駅「みわ」
2022年、正月2日の夕方ながら混雑。
道の駅「ばとう」 2016年1月2日 リニューアル後の駅舎
観光センターは前のままです。
正月なので閑散としていました。
(2016年1月)
日本で最も美しい村、小砂地区だっだかな? (2017年11月)
温泉とらふぐ発祥の地の立て看板が(2017年11月)
道の駅「馬頭」(H14年撮影)・・・・・残念ですが焼失しました。
那珂川町馬頭広重美術館 東海道広重美術館 天童広重美術館
那珂川町馬頭広重美術館 H15.7
<広い駐車場は無料>
美術館正面
小砂焼きはこの辺りです(2016年7月初旬)
小砂焼きの売店
「由来」と「日本で最も美しい村」の看板
那珂川(烏山町/H14)
<那珂川水系、荒川の鮎やな>(H14)
物産センター(小川町/H14) 道の駅「ばとう」からR294を横切るとすぐ。
那須神田城趾(H14春撮影)
那須家はここから高舘城へ移る。那須余一(那須与一)は10男に一人余る十一男目。
藤原性から那須性へは与一戦功による。佐久山(福原)に分骨墓地(玄性寺)がある。
湯津上村といえば「光丸山」や↓でしたが!? (H13)
那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)は大田原市湯津上にあります。
日本三古碑(にほんさんこひ)のひとつです。
湯津上村といえば「なかがわ水遊園」になってしまうかも知れません?
那珂川、箒川の合流点の北側に広大な観光スポットが出現!
紅葉の水遊園(H14)
栃木県と茨城県の県境に建つ神社(2014年7月)
市貝町の芝ざくら公園(2013年4月初旬)