●那須フラワーワールド●
那須ロープウェイから茶臼岳へ 那須ガーデンアウトレット
道の駅「東山道 伊王野」 道の駅 明治の森 道の駅 那須高原友愛の森 八幡つつじ園地
高久駅(無人) 白河市 南湖公園、アウシュビッツ平和記念館 道の駅 与一の郷 道の駅「しもごう」
殺生石、恋人の聖地、温泉神社 奥の細道 遊行柳 芭蕉の里、雲巌寺、くらしの館など黒羽町
α99/28-75・F2.8/撮影1000万画素 → 画質調整&彩度UPし → 70万画素に圧縮

那須フラワーワールド、ケイトウが見頃(2018年9月)











1D/EF50mm・F1.4 撮影400万画素 → 40万画素に圧縮

那須フラワーワールド入口(2017年7月)

那須連山は見えず。

正面は那須連山(雲多く見えず)


オリエンタル系ユリなど


へメロカリス(ユリ科キスゲ属)

クレオメ(2017年7月)


へメロカリス(ユリ科キスゲ属


オリエンタル系ユリ

ダリア







以下、コンパクトカメラ(28mmくらい)/撮影1300万画素 → 40万画素に圧縮














うさぎがいました。

那須SA下り(2017年7月)
那須フラワーワールドへは那須SAスマートからが便利です(ナビがあった方がよろしいかと)

秋の那須高原SA下り(2017年11月)


スマート出口側

那須高原SA上り(2017年11月)

那須SA上り(2020年9月)コロナ禍の秋分の日、駐車場は満車でした!


上りSAから、那須連山・下りSAを(2017年11月)

上りSA売店

混雑時、那須フラワーワールドへはスマートICからが便利かと思います。
